タンゴの特徴
2拍子の小気味よい音楽にのって踊る、鋭いアクションを伴う力強い踊りです。
ボールルーム5種目の中で唯一、基本的に上下動がない種目です。
タンゴの歴史
もともとタンゴとは18世紀にイベリア半島で生まれた舞曲のリズムです。19世紀後半にそのダンスパターンが南米に伝わり、ブエノスアイレスやモンテビデオ付近で複数の音楽が混ざり合いダンスとしてのタンゴが生まれました。ヨーロッパに渡り変化したものをコンチネンタルタンゴ,それに対して元来のものをアルゼンチンタンゴと区別して呼ばれることがあります。社交ダンスで踊られるタンゴはコンチネンタルタンゴになります。