夏本番となり、皆様体調はいかがでしょうか。
既に夏バテ気味なんていう方もいらっしゃると思います。
「夏の暑さにも負けぬ丈夫な体」を持ちたいものですよね
夏バテの原因の一つは簡単に体力不足かなと。
日頃から運動をして心拍数を上げ慣れ、汗をかける体にしておくことが大切だと感じます。
そしてありがちなことに冷たいものの飲みすぎによる胃腸の冷え
胃腸の働きが弱ると夏バテに陥ってしまいやすいそうです。
もう何年になるか覚えていませんが、僕は毎日常温の水を飲むように心がけています。初めは正直「美味しくないなぁ・・・」と思っていたのですが、慣れてしまえばそんな感覚もなくなりました。
この常温水作戦と共に長く続けているのが毎日の入浴。シャワーで済ませず湯船にお湯を溜めて浸かることを季節に関わらず毎日続けています。
湯上りの汗が引くのに時間はかかりますが疲れが抜けやすくなったり、夏場意外と気づかぬうちに起きている冷房による冷えを解消してくれているのかなと。
今年は長い夏になりそうですから、夏バテをしっかり予防して元気に乗り切りましょう
花田でした