7月18日(火)
本日の広尾は雨のち晴れ!
夕立のように、一気に降って一気に晴れました。先週ぐらいから蝉もなきはじめて、いよいよ夏!という感じですね。蝉のジリジリ・・・って鳴き声は聞いてると余計に暑くなってきますよね。
ヒグラシのカナカナカナ・・・は涼しげで良いですね。日が暮れ無くても鳴いてほしい。一日中鳴け。
ミーンミンミンミンミー!はうるさすぎて逆に面白くなってきますね。最後ンで終わらないところとか面白い。
ツクツクホーシ!は狙いすぎてダメですね。出てくる時期も夏の終わりだし。冷める。あと終わりにBメロがあるのも嫌。ツクツクホーシ駄目ですね僕的には。
ということで夏っぽいので外の看板も夏仕様にしました。
イルカです。
本当はひまわりを描きたかったのですが死ぬほど難しくて挫折しました。
ひまわりって一個の大きい花じゃなくて、小さい花がいっぱい集まってあの形になっているらしいです。
黄色い部分の花びら一枚一枚、黒い所のボツボツ一つ一つ全部独立した小さい花。うーん、すごい。すごいけどちょっと気持ち悪い。キモすごい。
イルカは夏か?と言われるとちょっと怪しい気もしますが、小さいころ夏休みによく横浜の某水族館に連れて行ってもらった思い出があるので僕的には夏です。
水槽の小窓からイルカと目が合うんです。イルカとかクジラって、鼻が頭のてっぺんにあるんですよね。
進化ってすごい。でもやっぱりキモすごい。イルカはキモすごかわいい。
8月になったらひまわりに挑戦するぞー!
安達でした。
シライシダンススタジオ
TEL:03-6450-4143
Mail:info@shiraishidance.com