安達先生から始まっているブログリレーお題は「行ってみたい国」という事で今日のブログは高橋の行きたい国をご紹介!
僕の行ってみたい国、まずはコチラから
ブラジル
えっ、なぜブラジルって思った方もいるでしょう!
なぜかといいますと、一生に一度は見ておきたいものがあるからです。
それがこちら
コルコバードのキリスト像
僕は別にキリスト教ではないのですがキリスト様が町を見下ろして守ってくださっているこの構図、なにか感じるものがあります。
一度、生でみてここでしか感じられないものを味わいたいなと思いブラジルを選びました。
お次はコチラ
スペイン
闘牛の国、社交ダンスで言うところのパソ・ドブレ発祥の地。
ここも外せません!本物の闘牛は目の前でぜひ見たいところ!
あとは食べ物!
本場のパエリアとはどんな物なのか!気になるところです。
そしてサクラダファミリア!
美しい建物!
スペインに関しては見たいもの食べたいものなど、沢山ある国です!
続きましてコチラ!
ここどこか分かりますか!?
現在はアメリカ合衆国に属しているアラスカ州の州旗です。
アラスカで有名な自然現象であるオーロラは見てみたいのでアラスカを選びました!
オーロラ
何日も滞在しても見れないこともあるし、その日に到着して見ることができることもある、まさに神のみぞが知っている現象!
こちらも一度はお目にかかりたいところです!
最後にコチラ
イギリス
花田先生も書いていたように、社交ダンスをしている方なら行きたい行ってみたい国ではないのかなと!
当然、僕も行きたいと思う国です!
コチラはロイヤル・アルバートホール
こんなところで踊れたら気分爽快だろうなぁ~!
番外編
イギリスに関連つきましてここも行ってみたい!
それがこちら
ここ何の施設だと思いますか?
この美しい外観、清潔感を漂わせる建物のライン。
ここはイギリス南部のサリー州ウォーキングにあるF1でも有名なマクラーレンの工場、マクラーレン・テクノロジー・センター!
ここで高性能で美しいデザインのスーパーカーが生まれているんですね。車も美しければ工場も美しい!
工場内は白を基調とした近未来的な内装。
美しい~・・・
まだまだありますが、高橋の行きたい国でした!
“「行ってみたい国」 高橋編” への1件のフィードバック