最近ずーっと寒い寒い言いつづけておりますが、実際のところどうなんでしょうか。
「今年の東京は寒い」
このフレーズ、今年はよく聞くんですよね。
さらには
「今まで生きてきた中で今年は一番寒い」
とまでおっしゃる方も。
…本当に?
…そんなに?
疑問に思ったので調べてみました!
まずは直近
yahoo天気のデータより。
今年の分ですね。
では昨年は?
最高気温20℃越えとかある!
なんとなく昨年よりは今年の方が寒そうですよね。
ではでは気象庁の過去の気象データより数字を拝借して比べてみましょう!
1月のデータ
東京 日最低気温の月平均値
2018 0.6℃
2017 1.7℃
2016 1.8℃
東京 日最高気温の月平均値
2018 9.4℃
2017 10.8℃
2016 10.6℃
東京 日平均気温の月平均値
2018 4.7℃
2017 5.8℃
2016 6.1℃
最低・最高気温共に平均が低いですね。
2月のデータ
東京 日最低気温の月平均値
2018 0.7℃
2017 2.6℃
2016 3.1℃
東京 日最高気温の月平均値
2018 10.0℃
2017 12.1℃
2016 12.2℃
東京 日平均気温の月平均値
2018 5.1℃
2017 6.9℃
2016 7.2℃
今月はまだ日数がありますので、正確な数字ではないのですが、
今日までの平均と考えるとなかなかの低さですね。
やっぱり結構寒いのね・・・。
土曜日の日暮里ファースト・プレイス東京、日曜日の武道館共にまだ寒いことが予想されます。
どうぞ十分防寒対策をして競技会をお楽しみくださいね!
みずほでした!