みなさんMDって知ってますか?
プラスチックのケースにちっちゃいディスクが入っている、データ化した音楽などの信号を記録できるミニディスクです。
マーチャンダイジングではありません。
僕はこいつの存在をダンス界に入るまで知りませんでした。
だってもう生産中止してるんでしょ?なんでそんなのが未だに現役なの。
フロッピーディスクで資料渡されるようなものでしょ?
繰り返し手動で録音できるというのは、まあ確かに便利ですけどね。
ただ、ここ最近はずーっとこの古代の遺物をいじってるので、
ずーっとロストテクノロジー装置の左下のツメをカッチカッチしてるので、
もういい加減カッチカッチはいいよ・・・
もうカチ疲れました。
どうしてそんなにMDいじってるのかって?
なぜなら、明日パーティーがあるからです!
超古代文明の円盤め。
貴様のツメをカチるのも今夜までだ。
ということで明日はいよいよパーティー!
あと一息がんばります。
安達でした!