今日は若干楽に感じますが、暑い日が続きますね。
いつ雨が降ってくるか読めないので傘が手放せません。長傘は若干邪魔なので私はもっぱら折りたたみ傘派です。さっきまで降ってたけどもう降ってないとか、出た時は平気だったのに急に降って来たとかありますからね。かばんにしまえるサイズが一番です。
さて、本日のタイトル『衣装について』ですが、こちらも良くお問い合わせいただく項目です。確かに社交ダンスは初めてです!という方は気になるところですよね。だってどんなことをするか分からないですし、雰囲気も分からないですもんね。
「体験レッスンを受けるとき、どんな格好で行けばいいですか?」
「女性はスカートでないといけませんか?」等々。
お教室によってはドレスコードを設けている場合もあったりするそうですので一概には言えませんが、シライシダンススタジオでは体験レッスン及びレッスンの時は『動きやすい格好』であればスカートでもスラックスでもOKですとお伝えしてします。なのでミニスカートであったり、タイトスカートのように動きづらい、また足の開きづらいもの以外でとお願いしています。
男性もしかり。準備体操等もございますので、スラックスでしたらある程度ストレッチがあるタイプの方が実は良かったりします。いわゆるレッスン着や練習用スラックス等は初めから必要なわけではありません。
いかがでしょうか?ダンスパーティーとなるとまた違ってはきますが、レッスンでしたらそんなに気張る必要はありませんよ。
お気軽にご参加下さいね!
みずほでした!